

福岡市博多区のアロマエステCUREプラス+のセラピスト兼トレーナーをしている万年肩コリを5分で撃墜する仁藤はるかです♥こんにちは♪
まず最初にお知らせです〜写メ日記をこのブログに統一しようかな〜と思います⭐
短い記事も増えちゃいそうだけど…まとまってたほうが見やすいですよね?😁多分…💕
マスクのはなし
結構世の中にマスクが出回ってきてますね😷
一時期は本当に手に入らなかったから安心されたお兄様方も多いんじゃないかしら?
でも私、仁藤はるかはまだまだ会いに来てくれたお客様には手作りのマスクを一回につき1枚プレゼントしてます♪
もらってくれた人はみんな「じょうず!」って褒めてくれた😊嬉しい〜💕
防御力も高いし可愛いので是非もらいにきてくださいね😍
手作りなのでいっぱいは毎回用意できていないので、在庫切れのときはやむなく使い捨てマスクを代わりにプレゼントさせていただいております🎁

え、そっちのほうが良いですか?😂
そういうときはおっしゃってください!使い捨てマスクのプレゼントをしますからね♪
小学校のときのクラブ活動
突然ですが、私は小学生のときは「手芸部」でした♪
小物の作り方とか載ってる児童書も持っていたし、結構そういうのが好きだったんですね😊
でも、家にミシンがなく、親もまったくハンクラに興味がない人だったので、いつのまには普通のオタクになってました😃(アニメとかすきな方の)

手縫い、疲れるしね…
で、大人になって訪れてしまったこの新型コロナおよびマスク不足ですよ。
まぁマスク作ってみようかなって、最初は手縫いでやってみたんですけど、変な仕上がりになりました…
お裁縫するの10億年ぶりだったから仕方ないですよね?
でも、そうだ!会いに来てくれるお客様にマスクをあげよう!って決意してから、上手になるために思い切ってミシン購入!
生まれて初めて所有するミシン、最初は難しかったけど最新の家電はやっぱりすごい🌟
かなり簡単に使えて、マスクを30枚作ることには自分でいうのもなんですけど、なかなか素敵なマスクが仕上がるようになりました😊
あげた人がみんな喜んでくれてるのもすごく嬉しいから、いっぱい作って配っちゃいました💕
マスク作るのも飽きてきry

そ、そんなことないよ?!
でもね、マスク以外も折角ミシンも買ったことだし作ってみたくないじゃないですか!
だから私、マスクじゃないものを作ろうと思ったんですけどなんせ裁縫がズブの素人なのでそもそも何を作ったらいいかよくわからない。
布購入してまで完全な素人が作るような洋服、ほしい…?
安価できれいなユニクロとかGUでいいじゃん…?ってなっちゃうよね…
ってことでやっぱり小物かな!ってレシピを探し始めました。
ところが、「ミシンで素人が作る小物」っていう条件だと圧倒的に子ども向け!なんです😂
子供いないからっ!身内にも子供いないからっ!
結果から言うと、考えに考えた末、とりあえず浴衣の帯を作ってみることにしました👘帯ってなんか真っ直ぐ縫うだけじゃない?めっちゃ簡単そう…
もうすぐ夏だしね🎇浴衣は毎年着たい方です!
夏本番になる前には新型コロナの状況もすかっと落ち着いてると良いんですけどね😊
もちろん少しずついろんなものを縫って、ミシンの腕もレベルアップしていきたいなぁぁって思ってます♪
という、感じの昨今でした。
安い布沢山ほしい…練習のためにはたくさん実践するのみですね⭐
今日もブログを読んでくださってありがとうございました😄
私のプロの整体&アロマトリートメントが受けられるCUREプラス+のご予約は08092803426まで♪
WEB予約、LINE予約もOKです💗
コメント