

福岡市博多区のアロマエステCUREプラス+のセラピスト兼トレーナーをしている万年肩コリを5分で撃墜する仁藤はるかです♥こんにちは♪

今日のトレ♬
⭐スクワット100
⭐アームカール50
⭐サイドベント30
⭐フレンチプレス30
⭐ダンベルツイスト30
筋トレよりももしかしたら走ったほうがいいんでしょうかね?ファスティング中は。
今日ちょっとおしごと早かったのでアップ遅くなっちゃいました(;・∀・)
ファスティング二日目です!
シリーズ記事
ルール
一日目とちょっぴりゆるく変えました😋二日目ルール
インターネットで見て修正です♬
- お腹がすいたらプロテインを飲む
- マルチビタミンと鉄分のサプリを飲む
- プロテインの割り物は牛乳、豆乳、野菜ジュース、低脂肪乳、BCAA
- BCAAか水をたくさん飲む
- まぁでも飲み物の種類はそこまで厳しくしなくてもいいよどうせカロリー摂取量減ってるし
- 野菜とタンパク質は固形物でも摂取していい。500kcalに抑える。
二日目の結果
体重:−1.3kg
(ファスティング開始してからの累計:−1.7kg)
ファスティングらしい効果が出てきています!
血中アミノ酸濃度はできるだけ保っている(と思う)ので水分と多少の脂肪も使ったかも😃
摂取したもの
- プロテイン(ホエイ+ソイ)牛乳と水は1:1×3
- パインアメ2個
- 豆腐
- 糸こんにゃく
- 手羽元1本
- 無糖ヨーグルト
二日目の総括
良かったところ
- プロテインをしっかり摂取した
- 余計ないものはほぼ食べなかった
反省点
- もうちょっと水分取ったほうが良かったかも?
今日の感想
二日目はなんかお腹が空いた?というかお腹が空いたかどうかわからないけどとにかくなんか食べたい!という気持ちになりましたホント。
やっぱり月曜日でお仕事はじまったからでしょうか?
最近のプロテインは美味しくなったとはいうけど何処まで行っても「スイーツ」の味。
ファスティングするには出汁味とか焼き肉のタレ味が必要なのでは?
もしかしてこれナトリウム足りなくなるんじゃない?
ってことで、塩を指でひとつまみだけプロテインに入れましたが、
こんにゃくと豆腐を食べているので別に塩いらんかったかもしれない🤔
起きてプロテイン、お仕事前にプロテイン、帰ってきてからプロテインと三食プロテインです!
ヨーグルトは無糖だし腸内環境が悪くなるのを防ぐためにファスティング中はむしろ食べていいと聞いたので食べました。めっちゃ美味い。

酸味は少なくクリーミーで舌触りもとってもいいです。絶対また買うこれ。
よっぽどサラダチキンとか食べたいなぁと思ったけど寒いので買いに行かず。
煮物の残り物に豆腐と糸こんにゃくを入れて電気圧力鍋でほったらかしにしていたものを味噌汁椀一杯だけ食べました。
こんにゃくと豆腐呆れるくらい美味い!
え、すっごい美味しい!!!!!また食べたい!こんにゃく買ってこよ。
味付けは煮物なのでめんつゆと砂糖、生姜とニンニクなんですけど、味が濃かったので事前にかなり水を入れて薄めていたのでした。薄めたら美味しい!
やはり食べ物っぽい食べ物は美味しい…というかスイーツ的じゃないもの最高と思いながらももちろんちょっとだけに留めました。なんとかね。
そして寝てる間に筋肉が分解されたら嫌なのでプロテインも飲んでから寝ました。
二日目ほんのり辛かったけどなんかいけそうだから毎週1〜2日間くらい続けようかな?
と思ったら5:2ファスティングっていうのが数年前に流行ってたらしいですね!
一週間のうち2日だけファスティングする方法だそうです🤔一考します!

いよいよゴールが近づいてきました!ゴールは水曜日の17時です💕
実はチーズハンバーグ食べたい!!回復食食べたほうがいいらしいんですけど🤔
食べたいものは食べたほうがよくない…?
今日も最後まで読んで下さってありがとうございました!最終結果をお楽しみに!
私が一番楽しみにしてるけどね。
私のプロの整体&アロマトリートメントが受けられるCUREプラス+のご予約は08092803426まで♪
WEB予約、LINE予約もOKです💗
コメント