

福岡市博多区のアロマエステCUREプラス+のセラピスト兼トレーナーをしている万年肩コリを5分で撃墜する仁藤はるか(@halcure2、Instagram)です♥こんにちは♪

今日のトレ♬
⭐HIIT(5分)
⭐ショルダー・プレス30
⭐アームカール30
⭐フレンチプレス30
⭐サイドレイズ30
⭐サイドベント30
今日から3〜9キロを使い分けて筋トレしていってます!
HIITしつつチョコパンを焼いていました🍞(焼いてる間にHIIT)
手作り🍞は家族用のバレンタインプレゼントです😁
🍫たっぷり入れたら手につく…
また🍞のことも書きますね⭐
さてこないだからiPhoneSE2、iPhoneSE2とうるさい私ですけど、今日もうるさく行きます😂
私は発売と同時にiPhoneSE2(仮)を買うことに決めました🍎
今日はその理由について書いていきますね♬
iPhoneSE2について前に書いた記事
今iPhone8だから
正直これはかなり大きな理由ですね😊
うっかり2年過ぎちゃった
今までiPhoneは1年か2年で買い増ししていました📱
キャリアが2年の割賦でユーザーに売ってたからそれに乗っかっていたんです。
2年経つとiPhoneは進化して毎回「この機能楽しみ!」ってことも多かったし2年おきに変えるのは丁度いいかなとすら思っていたんです😉
が、iPhoneが高機能になりすぎて、むしろ買い換えるタイミングを失いました…。
今でもiPhone8って全然使い物になるし、faceID絶対使いたいかと言われると、別に…ホームボタンあったほうがよくない?と古い価値観のままの私でアップデート出来ていませんでした。
そんなふうに過ごすうちに2年過ぎ、発売日に購入したiPhone8なのに9月発売のiPhone11に変えないままもう2月です。
最近ではまぁいっかiPhone12で、と思っていたのですが🤔
電池持ちがやばいから

あれ?なんか電池切れるの最近早くない?
そう思うことが増えてきました…(;・∀・)
こないだ、友達と通話しながら志賀島までツーリングして帰宅しようとしたとき、電池5%じゃん!って気づいたんです。え、やば…
志賀島まで混んでたしダラダラしてたからまぁ家から2時間くらいは経ってたかも?
でもたった2時間の通話+マップ(志賀島までマップないと私行けないからね!)
で100%→5%は私の感覚としてはかなり電池が劣化していると思いました(`;ω;´)
予備バッテリーは持ってました。
iPhoneのバッテリーって

500回充電すると最大容量の80%になるらしいです。意図的に電池持ちが2年で死ぬわけではない、とのことですが、

こんなニュースもあるんですよねぇ…結局意図的なの?🤔
デジカメが欲しいから
デジカメが最近欲しいんです〜🐶の動画を撮影したくなったので📹
もちろんiPhoneでいいけど、電池もち心配なので📱とは別に欲しいなって。
欲しいデジカメの条件
- そこそこキレイに動画が撮れる
- iPhoneやMacにすぐに転送できる(メモカはめんどい)
- 使いやすい
それってiPhone8でいいんじゃない?
これってiPhone8でイイじゃん🤔
でもiPhoneとは別に持ちたい…つまり新しいiPhoneを買えば良いんだわ💕
つまりiPhoneSE2が実質タダと言えるから
デジカメを買うお金が浮いて(0円)、
どうせそろそろ買い増ししようとしていたiPhoneSE2を買う(399$)だけなら、
それはつまりiPhoneSE2実質無料なのでは?

というわけで、iPhoneSE2はタダ。
iPhoneSE2楽しみだな💕💕
やっと書き終えた!最後まで読んでくださってありがとうございました♬

私のプロの整体&アロマトリートメントが受けられるCUREプラス+のご予約は08092803426まで♪
WEB予約、LINE予約もOKです💗
コメント