

福岡市博多区のアロマエステCUREプラス+のセラピスト兼トレーナーをしている万年肩コリを5分で撃墜する仁藤はるかです♥こんにちは♪

今日のトレ♫
⭐️スクワット100
⭐️ダンベルローイング30
眠かったのであんまりしませんでした!
このあとサイドベントやろ〜
今日は趣を変えて、iPadでこのブログを書いてみてます👍
といっても読んでる方にはもちろんわからないですよね(笑)

…というのは嘘ですスミマセン。
何が嘘なのかというと、そのキーボードです!
実はそれ今や入力には使えない、ただのカバーと成り果てているものなんです(;・∀・)
今はiPadのソフトキーボードで直接入力してます😃
2020/1/23追記:
初挑戦!iPadでブログ書いてみたよ
私のタブレットはiPad Pro9.7インチ。ちょっと古くなってきましたが、大して使ってないのできれいなもんです。
で、今日初めてブログをiPadで書いてみたんですが、思ったより良い✨
MacとiPadでブログの編集画面がほぼ一緒なのが嬉しい誤算でした!
あ、MacもiPadも普通にSafariで編集してます。
画像の挿入も普通にカメラロールから可能だし、家でじっと座ってなくてもブログが書けるのはめっちゃありがたいです♬
なぜなら毎日CUREプラス+に出勤するから!
出勤前、または帰宅後にブログを毎日書くのも結構眠かったんですけど、お店で空いた時間に書くことができるようになりそう✨😋嬉しい💗
もちろんお店のみならず、帰りになんか外食してるときとかも…iPadなら場所を選びませんよね!
iPadでブログを書くデメリット
うーん、特にない🤔
ブログの動きも軽いし、iPadも9.7インチもあると画面小さいなとも感じないです。
ちなみに私のMacBookは12インチでそこそこ小さめです。
問題があるとすれば、冒頭の写真に写っているキーボードでしょうか!
iPad Proを買って比較的すぐに購入したものなんですが、充電コードが特殊で充電しにくいし、コードなくしちゃったし。今となっては規格もよくわかりません…

この規格をご存知の方がいらっしゃいましたらご一報ください!
純粋に「なにこれ」って、めっちゃ気になってます🤔
そういうわけで充電もできないので、カバーとしてしか機能していません😇
ソフトキーボードは当然画面を半分塞ぐので、ハードキーボードがあればいいなぁとは思い、
これを購入しました💗到着待ちです!
届き次第レビューします😋
三年前のiPad Proのキーボードのレビューが今更需要あるかはわからないけど…私自身が需要で供給です!
Apple Pencilが収納できるのも良いですね!
私一回Apple Pencil無くしたし!!😭(現在は買い直しして2代目のApple Pencil)
引越すると小さいものがなくなりますよね?
私だけ…?普通にショックだった…。
そういえば、Apple Pencilあるから画像にちょっと文字を書いたりもしやすいですね💗
iPad Proますますブログに向いてる気がする😍
iPad Proでブログが書けるのか?まとめ
- Safariから見るブログの編集画面がMacとiPadで一緒
- 動作も問題ない
- Apple Pencilとセットで使うと画像編集も楽!
- 場所を選ばずどこでもブログできる😍
思った以上にいい感じすぎてちょっとテンション上がってきました⭐
こうなると最新のiPadほしいなぁ…なんて…!
いえ、我慢しますよ😉不都合ないから!
しばらくはiPad Pro9.7インチで⭐
ということでiPad更新にチャレンジしてみました♬
また気づいたことがあれば書いていきたいです💗

iPad買ったんだけどiPhoneで大体こと足りてるし、正直持て余してる(してた)っていう私みたいな人もいるかもしれないじゃん…!
では今日はここまで😉また明日👋
私のプロの整体&アロマトリートメントが受けられるCUREプラス+のご予約は08092803426まで♪
WEB予約、LINE予約もOKです💗