
1:00までに是非またお電話くださいね😍

福岡市博多区のアロマエステCUREプラス+のセラピスト兼トレーナーをしている万年肩コリを5分で撃墜する仁藤はるか(@halcure2、Instagram)です♥こんにちは♪

今日のトレ♪
⭐アームカール30
⭐サイドベント30
⭐フレンチプレス30
⭐スクワット100
体重は不動なのですが明らかにラインが変わってきてるこのごろです💗さすが筋肉は裏切らない😍
だいぶんブログを書くのに慣れてきて(と言っても毎日なにしよっかなって悩んでますけど😂)毎日「これブログに書けそう!」とか思って過ごしています♪
もともと私というセラピストを知ってほしくて書いていたブログでその主目的は変わらないのですが、色々ジャンルを広げて好きなこと書いていこうかな♪と思います。
今まで好きなこと書いてなかったわけじゃなくて、女子としての話とか、バイクの話とかセラピストとは関係なくない?と思ってきたんですが…
犬も関係ないじゃん?
じゃあもう私にしか書けない(かもしれない)好きなこと書いちゃお!と思って😁ブログネタも増えるし!
例えば私はセラピストであると同時に女子ライダーでもあるのですが、女子ライダーって実は苦労が多いんです…🙄それは、
女性用のバイク用品が少ないってこと!
世の中のライダーって圧倒的に男性ですよね?
今でこそ女性も増えてきたんですけど、何十年も男社会だったので女性用のウェアやグッズは極端に少ないんですよね😅
もちろんそれは仕方ないことではあるし、むしろこれからは増えていくと思うんですけど。
でも今現在!身長がそれほど高くない女子ライダーは男性のウェアを着ることもできずに困ってること多いから(;・∀・)
私が買ってよかったものとか紹介するぞ!って思いました♪

別名【人柱】😁
だって他に誰も買ってないものとかよくあるもん!
多分ブログを見に来てくださってる方々もきっと男性がほとんどだと思うんですけど、「はるか楽しそうだなぁ」と生暖かい目で見守ってください💗
・女性用ライディングウェア
はじめての紹介は、やっぱり服💗
バイクに乗る時は安全のためにちゃんと身体を守れる服を着ないとですね😊
冒頭にも書いたけど女性用のウェアってめっちゃ少ないです!
こないだ空港近くのHYODショップ行ったら

今年はレディースライン出してません
って言われちゃったもん(;・∀・)あ、出してる年出してない年があるんだ…
それだけ女子ライダーのウェアは市場が狭いってことなんでしょうね…😵
レディースがあるブランドで有名なのはSIMPSONとか、KUSHITANIとか…どっちも素敵なんですけどやっぱり結構高級な値段😃
私もうちょっと気軽に着たいんですけど…ということで見つけたのがこれ!

中国のバイク用品ブランドDUHAN!日本では全然なじみないメーカーです😇
・DUHAN安い!
恐る恐る注文してみました…。
ちなみに↑のリンクでは英語になってますが、Alibabaのアプリだと微妙におかしな翻訳ながら一応日本語に対応しています🤗
このリンクもAlibabaアプリが入っているスマホから踏むとちゃんとアプリで開きます⭐
アプリからの注文で、通販だし外国のアプリだしサイズが心配でショップに質問してみたら、とても親切にサイズの相談に乗ってくれました!
これは女子的には嬉しいポイント!
しかもライディングウェア上下セットで16652円でした!(当時)
これすっごい安いですよ🤩有名メーカーならジャケット1枚も買えない価格ですから。
・配達は1ヶ月後
この商品に限らないのですが、Alibabaからの買い物は中国から船便で送られてくるし税関通るので、手元に届くまで大体1ヶ月くらいはかかります。
追跡で見ていると川崎で止まってる…とか一喜一憂できます(;・∀・)
ま、でも今まで買った商品が届かなかったことはないですよ😁
・実際に使ってみて⭐
実は買ったの去年なのでもう結構何度も着倒してるんです😊
まずレディースウェアだけあってボディパターンがちゃんと女性用!
シルエットがキレイに見えます!

初めて着たときは「え、私痩せた?」って思った😍
ボディラインがキレイに見えるというのはメンズのSサイズではありえないことなので嬉しかったです😁
基本夏用でメッシュなので、しっかり手足をガードしていてもそこまで暑くもなかったです!夏のバイクは結局なにしても暑いけどね🌞
上下とも各所にプロテクターも内蔵で安心感あり◎
寒くない時期のツーリングは大体これ着てます♪軽いし着心地いいです😉
下だけ革にしたり上下バラバラに着ても色々楽しめる〜!見た目も結構かっこいいですよ⭐
・まとめ
- 安い!めっちゃ安い!
- 普通に使える。夏物寄り。寒くなければ春〜秋
- レディース用の裁断でラインがキレイ
- プロテクターが随所に入ってる(取り外しは不能)
- 販売店は親切、ただし質問などのやり取りは英語(Google翻訳大活躍)
・Alibabaから買っちゃう?
Alibabaって最近ニュースでも「独身の日」の時とか一日で何百億売り上げたなど話題になっていることが多いですよね。
実際に自分で使ってみたら正直びっくりしました!
意外と普通に通販出来た上に商品も気に入ったことを😃
いくら安いとはいっても中国の通販アプリで1万円越えのものを頼むのは少し躊躇したのは事実なのですが
予想以上に使えるし、買うときもしっかり相談に乗ってくれたし、良い意味で予想を裏切られましたね😊
このウェアを皮切りに、Alibabaでバイクの用品を買うようになったのですが、どれも安い(;・∀・)
そりゃ国産品のほうが品質は良かったりするのは確かなんですが、1/4ほどの価格で買えることも珍しくなく、色々試してみるには楽しいです♪

バイク用品じゃないアパレルで凄い変なの届いたこともあるんですが(笑)10回に1回くらい失敗してるかも🙄
でもそういうの2000円以内なんで笑える範囲です😂
なんかAlibabaってね、こう…怪しい市場を歩いて見て回ってるみたいな雰囲気で、商品をあれこれ検索するだけで楽しいんですよ本当です🤗
バイク用品は本当にお世話になってるので、また良かったものをそのうち書いていこうと思います💗
次は男女関係ない用品にしよっ😋
そう男女関係ないといえば、今買おうかなと思ってるのは↓これなんですけど…

バックステップにしたい💖理由はかっこいいからです!

買ったら自分で取り付けしてみたい💗でも整備とかも全然できないから勉強しないといけませんね…(;・∀・)
ではで今日はここまで♪最後まで読んでくださってありがとうございます😍

冬女子⛄
私のプロの整体&アロマトリートメントが受けられるCUREプラス+のご予約は08092803426まで♪
WEB予約、LINE予約もOKです💗